04 Cuisine グルメ
-
- 根曲がり竹
- 一般的な太いタケノコよりも柔らかく甘みがあるのが特徴です。
-
- 河田氷や
- 創業大正3年の老舗「河田氷や」。純氷「ひやしっこ」を使ったかき氷が一年中食べられます。
-
- 森吉山ダムカレー
- ダムマニアに人気のあるダムカレーが森吉でも楽しめます。野菜たっぷり牛肉ゴロゴロの美味しいカレーです。
-
- ヒメマス
- 十和田湖銘産のヒメマスはとろけるような食感のお刺身がお勧め。十和田湖に来たら採れたての新鮮な味をぜひお楽しみください。
-
- とんぶり
- 大館市比内地区特産のとんぶりは畑のキャビアとして知られるヘルシーな食材。食物繊維と抗酸化物質が豊富で、プチプチとはじける食感が楽しめます。
-
- 天然アユ
- 全国の釣りファンがこぞって釣りに来る清流の女王アユ。秋田県北部で採れるアユはひときわ大きく味も抜群です。
-
- 本場大館きりたんぽ
- 米をすり潰した「たんぽ」を比内地鶏の出し汁の鍋に入れて味わう大館が本場の秋田の名物鍋。
-
- こさかかつらーめん
- 醤油ラーメンに卵でとじたトンカツ煮をのせたものが発祥。約40年前から一部ファンだけに食されてきた裏メニューです。
-
- 花善
- 駅弁といえばこれ!「鶏めし弁当」
-
- 秋田比内や
- 大館の比内地方で生まれた比内地鶏(日本三大美味鶏)を使用。濃厚半熟卵に鶏の旨味が溶け出して口の中でとろけます。
-
- 里山レストラン&カフェ こぐま亭
- 阿仁合駅構内にあるレストランこぐま亭は、メニューがリニューアルされました。
-
- 打当温泉マタギの湯「お食事処シカリ」
- 熊肉は身体を温める効果や滋養効果が高いといわれているほか、コラーゲンたっぷりで美容効果も期待されています。