Facebook X Instagram
JP

十ノ瀬 藤の郷

水田に映える藤の花

大館市田代地域、十ノ瀬山の麓にある藤園「十ノ瀬藤の郷(とのせ ふじのさと)」。20アールほどの敷地に立ち並ぶ約80本の藤の木は、毎年5月の数日間だけ鮮やかな花を咲かせます。白、紫、ピンクの3色の花々は、新緑の山々とのコントラストが美しく、満開の園内は甘い香りでいっぱい。藤園を囲む水田が水鏡となって映し出す、幻想的な光景も人気です。

藤園を彩る木のほとんどが、藤棚ではなく一本仕立て。亡くなったお父様から藤園を受け継いだ津島嘉弘さんが、年間を通して手作業で剪定しています。1本ごとに特徴があり、中には接ぎ木によって2色の花を咲かせる珍しい木も見られます。

2023年からはフォトコンテストも開催。優秀作品は翌年のフォトブックに掲載されます。

個人が所有する敷地のため、入園できるのは開園期間中のみで、

公式ホームページで開園情報をお確かめの上、ご来園ください。

また、お車でお越しのお客様は、駐車場に限りがございますので、予約をしてからお越しくださいませ。

公式HP:https://tonose-fujinosato.com

2025年の開園予定期間:5月17日(土)~5月25日(日)9:00〜16:30

 

DATA

【住所】秋田県大館市山田茂屋スカノ岱

【運営】いしころ合同会社

【予約専用電話番号】080-5289-4434(受付時間13:00~16:00)

【お問い合わせ電話番号】070-9191-1456

【メール】info@tonose-fujinosato.com

※シーズン外のお問い合わせは、公式ホームページからご連絡ください。
※私有地のため、特定の期間のみの開園です。期間外の来園はご遠慮ください。
※開園期間や駐車場の予約、最新の情報は、下記のウェブサイトでご確認ください

【ホームページ】 https://tonose-fujinosato.com

【Facebook】https://www.facebook.com/tonosefujinosato

【X】https://x.com/tonose_fuji