400年以上続く小正月行事
アメッコ市は400年以上続く小正月行事で、その日にアメを食べると風邪を引かないとの言い伝えもあります。
祭り会場ではたくさんの露店がそれぞれ趣向を凝らした色とりどりのアメを販売していて、そのアメを買い求めに県内外から多くの観光客が訪れます。
近くの田代岳から「白髭大神」がアメを買いにやってくるという言い伝えを再現した「白ひげ大神巡行」や、枝アメづくり体験など様々なイベントが楽しめます。
秋田犬保存会会員と飼い犬による「秋田犬パレード」や昔懐かしの「からみ飴のサービス」など、人気コンテンツもたくさん!
※会場周辺は交通規制が行われますのでご注意くださいませ。
【開催場所】おおまちハチ公通り(大館市大町29-1)
【開催日時】2026年2月14日(土)~15日(日)(2月第2土曜日とその翌日)
【問合せ先】大館アメッコ市実行委員会事務局(大館市観光協会) TEL:0186-42-4360
【ホームページ】http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/doc/amekkoichi.html