多様な太鼓のリズムと大太鼓が共鳴
鷹巣地区は、世界一の大太鼓「綴子大太鼓」のふるさと。
鎌倉時代の750年前から続くと言われる歴史ある綴子大太鼓(上町・下町)が2台ずつ登場し、4台一緒に演奏する姿を見られるのはこの日限りです。
地元太鼓チームや舞踊チームなどが次々と自慢の音色や舞踊を勇壮に披露します。音色と踊りの饗宴をお楽しみください。
【開催場所】大太鼓の館 野外ステージ(道の駅たかのす内)(北秋田市綴子字大堤道下62-1)
※小雨決行、大雨の場合は大太鼓の館内で開催
【開催日時】 2025年9月14日(日)11:00~ (毎年9月第2日曜日)
【問合せ先】大太鼓の館 TEL:0186-63-0111
【ホームページ】https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/contents-6040