Facebook X Instagram
JP

お知らせ

2021.01.01

2025年の「十ノ瀬 藤の郷」5/17~5/25

大館市田代地域、十ノ瀬山の麓にある藤園「十ノ瀬藤の郷(とのせ ふじのさと)」。
20アールほどの敷地に立ち並ぶ約80本の藤の木は、毎年5月の数日間だけ鮮やかな花を咲かせます。

白、紫、ピンクの3色の花々は、新緑の山々とのコントラストが美しく、園内は甘い香りでいっぱい。
藤園を囲む水田が水鏡となって映し出す、幻想的な光景も人気です。

藤園を彩るほとんどの木は、藤棚ではなく一本仕立て。亡くなったお父様から藤園を受け継いだ津島嘉弘さんが、年間を通して手作業で剪定しています。
1本ごとに特徴があり、中には接ぎ木によって2色の花を咲かせる珍しい木も。

今しか見られない絶景を、ぜひお見逃しなく。

DATA

十ノ瀬 藤の郷(とのせ ふじのさと)

住所:秋田県大館市山田
開園期間(2025年):5月17日(土)~5月25日(日)
開園時間:9:00~16:30
入園料:1,000円/人(現地にて現金払い・フォトブック付き)
※中学生以下無料

詳しくは公式ホームページでご確認ください。

お車でご来園の際は駐車場(無料)のご予約が必要です。
※開園期間外のご来園はおやめください。

お問い合わせ:運営 いしころ合同会社
TEL 070-9191-1456
MAIL info@tonose-fujinosato.com

お知らせ一覧