Facebook X Instagram
JP

奥秋田

8月の奥秋田

8月は一番イベントの多い季節!
伝統行事や伝統芸能、祭りなど見どころがたくさんあります。
七夕祭りや大文字祭りは地元の人だけでなく県外からも人が訪れるほどの人気の行事です。
また地域に伝わる獅子踊りや金山太鼓、そして番楽は見る人に感動を与えます。
ファミリーで楽しむことのできるふるさとまつりやおらがふるさとフェスもぜひ行ってみてくださいね。
夜には灯籠流しや花火もキレイですよ。

風景・お祭り・イベント

  • 小坂七夕祭り

    青森ねぶたのながれをくむ手づくり山車が、独特なお囃子にのって町内を練り歩きます。

  • 阿仁前田獅子踊り

    獅子踊の巡行は参勤交代の行列を真似たといわれるもので、大変賑やかな格式の高いものとされました

  • 大葛金山太鼓

    太鼓の音が金山の山々に響き渡り、木霊が一体となって独特の音をとどろかせます。

  • 大文字祭り

    大館大文字踊りや大文字焼きに注目です。

  • 阿仁の花火と灯篭流し

    お盆の供養の灯籠流しに合わせて開催されている花火大会

  • 根子番楽

    山伏神楽の流れをくみ、勇壮活発で荒っぽい武士舞が多い番楽

  • 大鮎の里ふるさとまつり

    盆踊りや打ち上げ花火などを楽しむ恒例の夏祭り

  • おらがふるさとフェスティバル

    毎年ふるさと公園で開催されるイベントです。伝統芸能やステージイベントなど盛りだくさんです。

気候・おすすめ旅支度

気 候

最高気温:28.8℃

最低気温:19.1℃

平均気温:23.4℃

日の出時刻:04:35

日の入時刻:18:52

※各⽉1⽇の時刻

服 装

快適な気温。天気が良ければ半袖も。曇りや雨で日差しがない場合に温度調整しやすいように、長袖もしくは半袖の上にカーディガンやマウンテンパーカーなどの薄手の上着や羽織物を組み合わせて。

8月のツアー

  • 日程:1日
    2名~4名
    開催日:5月~10月

    マタギ文化が残る町。
    ゆったりした時間を過ごす。

    • ツキノワグマやヒグマをじっくり見られます!運が良ければ子熊も♪
    • マタギの生活や文化に触れられます!温泉もお楽しみ頂けます♪
    • 世界一の大太鼓を間近で見られます!世界の太鼓を実際に触れることもできますよ~!
    レンタカー

    ¥ 4,000 〜 5,700(税込)

    プラン詳細

    ※ツアー予約期間外です

  • 日程:1日
    開催日:4月~10月(水・木曜日以外)
    2名~4名

    鉱山が残した遺産を楽しもう!
    最後は温泉でリラックス。

    • 歴史ある建物に魅力を感じる方にオススメ!
    • 身体を動かすのが好きな人に乗ってもらいたいレールバイク!
    • 温泉でゆっくり汗を流そう!
    レンタカー

    ¥ 5,400 〜 7,500(税込)

    プラン詳細
  • 日程:2日
    2名~4名1室
    開催日:6月~10月

    奥秋田の自然を満喫!大満足!

    • 滝や自然の中を歩くのが好きな人にオススメ!
    • 森吉山頂から見える大パノラマ!
    • 秋田内陸縦貫鉄道から見える原風景
    乗り合いタクシー 秋田内陸縦貫鉄道

    ¥ 31,300 〜 59,900(税込)

    プラン詳細
  • 日程:2日
    開催日:通年・8のつく日限定(火曜日除く)
    2名1室お一人料金

    忠犬ハチ公のふるさとで
    モフモフの秋田犬に癒やされる2日間!

    • 秋田犬好きにはたまらない!
    • 森吉山頂から見える大パノラマ!
    • 秋田内陸縦貫鉄道から見える原風景
    タクシー 乗り合いタクシー 秋田内陸縦貫鉄道 JR

    ¥ 31,000 〜 46,700(税込)

    プラン詳細
  • 通年:月・火曜発以外
    2名~
    日程:2日

    大人の大館まち歩き!
    大館の魅力を満喫!

    • あの!曲げわっぱを自分で作ることができる!
    • 着物を着ていつもと違うまち歩き
    • 大館の魅力を満喫!
    タクシー

    ¥ 40,000 〜 40,200(税込)

    プラン詳細
もっと読み込む