森吉山には、1月上旬~3月上旬頃にかけてのみ出現する「樹氷」を鑑賞できるスポットがあります。
樹氷は、特定の条件下でのみ出現する自然現象で、アオモリトドマツという針葉樹の枝葉が、風雪によって表面が凍り、そこに着雪することで出現します。
その姿がまるで雪の怪物のように見えることから「スノーモンスター(Snow Monster)」として海外のかたにも知られています。
森吉山の樹氷は、蔵王(山形・宮城)や八甲田(青森)と並び「日本三大樹氷」に数えられています。
樹氷は基本的に、標高が高いところにしかできませんが、森吉山は阿仁スキー場のゴンドラを利用することで、容易に樹氷鑑賞にでかけることができます。
冬期間は、ゴンドラ山頂駅で長靴、スノーシュー、ストックが無料でレンタルできるのも嬉しいポイント。
有料でスキー、スノーボード等、スノーウェアも借りられますので、樹氷の間を通り抜けるバックカントリーを楽しむことができます。
また、キャビン付圧雪車で行くナイトツアーでは、普段見ることができない闇夜に浮かぶ白い樹氷を鑑賞することができます。(期間限定)
樹氷以外にも4シーズンすべてご利用いただけます。春には美しい花、夏には素晴らしい緑、秋には華やかに変化する紅葉をお見逃しなく。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【樹氷鑑賞に関する情報】
樹氷鑑賞期間:1月上旬~3月上旬
阿仁ゴンドラ運行時間:9:00~16:00
森吉山阿仁スキー場:〒018-4624 秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79−5
【主催者情報】
特定非営利活動法人森吉山
TEL:0186-82-3311