Tourist Guide 観光ガイド

条件で絞り込む

  • エリア

  • カテゴリー

  • 北秋田市
  • 温泉・宿泊
  • ⾃然・景観
  • 体験・⾒学

了月舎農園 INN&ACTIVITY

北秋田市阿仁小様集落にある「了月舎(りょうげつしゃ)農園 INN&ACTIVITY」は、奥山での暮らしと自然、マタギの文化を体験を通じて深く知ることができる農家民泊です。マタギ文化に憧れて阿仁に移住し、マタギとして活動しながら農園を営んでいる木村望さんが、妻の張了了さんと一緒に始めました。 宿泊だけでなく地域の魅力を体験してもらうことを重視しており、木村さんが経営する農園での農業体験や、四季美湖(森吉山ダム)でのSUP・カヤック、大自然の中でのテントサウナなど、さまざまなアクティビティを宿泊者に提供。また、マタギ文化や動物、狩猟など、現役のマタギならではの話もじっくり聞くことができます。 建物は築120年の古民家をリノベーション。新設のシャワールームを備えるほか、近隣の温泉施設も案内してくれます。田んぼと川に囲まれた静かな農村地域で、渓谷のせせらぎをBGMに里山の自然を思いっきり満喫したい方にオススメです。
  • 北秋田市
  • 温泉・宿泊

Serisawaya

北秋田市芹沢集落にある「Serisawaya」は、自然豊かな農村地域の魅力を存分に感じられる民泊施設です。周辺は田んぼと山に囲まれており、空気は澄み切っていてとても静か。近隣にはホタルが訪れるスポットもあります。庭の畑にはナスやきゅうり、枝豆、じゃがいもなど、多くの野菜が植えられており、希望すれば収穫体験も可能。時間を忘れてのんびり滞在したい方や、田舎暮らしを疑似体験してみたい方にもオススメです。 秋田市まで車で1時間強、能代市や大館市まで車で40分程度と、周辺地域へのアクセス性も良好。夏は東北の夏祭りを回る旅に、冬は阿仁スキー場の利用にと、さまざまな旅の拠点としてお使いいただけます。滞在時はひと続きになった2つの和室(各8畳)を自由に使えるほか、バス・キッチン等の共同スペースも利用可能(※ホスト家族と共用)。荷物の多い方にも最適です。築年数は50年ほどですが、水回りはリフォーム済みで快適に過ごせます。 ホストは空き家活用事業などを行っている高谷大さん。自身の実家であり、今も両親など家族が暮らす家を、民泊として活用しています。宿泊客がいる時は高谷さん自身も滞在してサポートしてくれるそう。「長年地域に関わる仕事をしてきたので、北秋田市はもちろん、県内各地のスポットを幅広く案内できます。観光プランが決まっていない方もお気軽にご相談ください。英語での対応も可能です」と、高谷さん。その他気になる点は、お気軽に宿までお問い合わせください。
  • 北秋田市
  • 食べる
  • 愛犬と楽しめる

Pizzeria Bosco del nord

2022年、北欧の杜公園から車で約2分の場所にオープンしたピッツェリア Pizzeria Bosco del nord(ボスコ デル ノールド)。一つひとつ生地から手作りし、電気式の石窯で焼き上げるピザは、モッチリした食感がたまらない絶品です。メニューはマルゲリータやペスカトーレなどオーソドックスなナポリピザをベースに、県産や北秋田産の食材を使用した創作ピザも提供。なかでも北秋田市の特産品である阿仁味噌を使ったピザは、和の風味とイタリアンチーズがマッチした人気の一枚です。ピザだけでなく、生パスタやドルチェ、ドリンクも豊富です。 空き家となっていたログハウスを改装した店内は、雰囲気も居心地も抜群。解放感のあるテラス席が設置されており、ペット連れの利用も大歓迎です。また、ピザはテイクアウトもOK。北欧の杜公園でのキャンプやピクニックのお供にもオススメです。 金・土曜限定で販売しているパンも大人気。国産の材料のみを使い、無添加・無着色で焼き上げており、パンを目当てに訪れるお客さんも。また、無添加・無着色のワンちゃんのおやつ「R-ONE」の商品も販売しているので、愛犬家の皆さんもぜひお立ち寄りください。
  • 北秋田市
  • イベント・祭り

北秋田市縄文まつり

世界文化遺産である「伊勢堂岱遺跡(いせどうたいいせき)」や縄文文化に関心を持ってもらおうと、ガイダンス施設「伊勢堂岱縄文館」を会場に毎年行われているイベント。土器・土偶づくりや勾玉づくり、カラムシ織り体験など、縄文人の生活文化を体験できるコーナーが多数設けられ、子どもからお年寄りまで楽しめます。さらに、普段は入ることのできない環状列石の中に入り、中から見学できる特別体験も行われます。 会場では数量限定でクマ鍋などの縄文料理がふるまわれ、毎年行列ができるほどの人気です。また、地元の小学校によるブースでは、子どもたちが作った縄文グッズの販売や、ゲーム・クイズなどの体験も。北秋田の子どもたちにとって貴重な体験学習の場にもなっています。ジュニアボランティアガイドが作った縄文土器の展示も見どころです。 そのほか、キッチンカーやグッズ販売、写真展示、ダンスコンサートなど、さまざまな出店とステージイベントが会場を盛り上げます。2024年は青森南高校の縄文サークルによる発表のほか、地域おこし協力隊ブースでは漫画「縄文物語」の複製原画展や、「縄文&SDGsシール」の配布、伊勢堂岱遺跡から巡るツアープロジェクトのPRも行われました。 縄文文化を身近に感じながら誰でも楽しめるイベントなので、ぜひご家族で足を運んでみてください。
  • 北秋田市
  • イベント・祭り

森吉四季美湖まつり

四季折々の美しい景色を見せることから「四季美湖」の名で市民に親しまれている森吉山ダム湖。その湖畔にあり、ダム湖を一望できる四季美湖畔公園を会場に、毎年夏の終わりに開催されるのが「四季美湖まつり」です。 ダム内部地下60mを探検できるイベントや堤体のぼり、秋田杉のカナディアンカヌーやSUPで湖上からの景色を堪能するクルーズ体験など、四季美湖を存分に堪能できる企画がいっぱい。飲食屋台や、地元の新鮮な野菜や雑貨が並ぶ青空マルシェも出店します。また、2022年からはバンドコンテストも開催。数々のアマチュアバンドが市内外から参加し、雄大な湖にサウンドを響き渡らせて競い合います。 緑あふれる夏の四季美湖畔で、大人も子どもも羽を伸ばして楽しめるイベントです。
  • 北秋田市
  • イベント・祭り
  • 愛犬と楽しめる

秋田犬保存会県北支部 観賞会

毎年7月初旬頃の日曜に大館能代空港の芝地で行われる、公益社団法人秋田犬保存会秋田県北支部主催の秋田犬観賞会。秋田犬展覧会に向けての飼育状況の確認や勉強会、そして飼い主同士の情報交換や交流のために開催されています。保存会本部の審査員が1匹ごとに容姿や立ち姿を細かくチェックし、飼い主へ直接アドバイスする貴重な機会でもあります。順位をつけて競い合う展覧会とは異なり、終始和やかな雰囲気で執り行われます。 一般来場者の見学も大歓迎。ステージの外で出番を待つ秋田犬たちと触れ合うこともできるため、毎年県内外から多くの秋田犬ファンが駆け付けます。空港利用のお客さんたちも通りすがりに足を止め、天然記念物・秋田犬とのふれあいを楽しみます。 赤毛や虎毛、白毛と、さまざまな秋田犬たちが秋田犬が一堂に会する貴重な機会。開催年によってはかわいらしい仔犬に会えることも! また、会場である大館能代空港では、「忠犬ハチ公」にちなんで、毎月8のつく日(8、18、28日)の午前10:00~11:00頃に秋田犬がお客様をお出迎えしています。 ぜひご家族で秋田犬に会いにきてくださいね。
  • 北秋田市
  • ⾃然・景観
  • 体験・⾒学
  • 定番

秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線

角館から鷹巣まで秋田県内陸部を縦貫する長さ94.2kmのローカル線。黒板塀が美しい古都・角館や森吉山麓のマタギ文化発祥の地など豊かな自然に恵まれています。車窓からの風景はまさに日本の原風景です。古き良き日本を体感する「山のリゾート列車」をご堪能ください。 【イベント列車もオススメ!】 沿線農家のお母さんたちがつくった旬の料理を車内で味わう大人気の「ごっつお玉手箱列車」の他、「利き酒列車」や「社長と行く!里山さんぽ」「田んぼアートを楽しむ『ぱん列車』」など、秋田の四季を楽しむイベントを多数実施しています。 絶景の中電車に揺られながら、スペシャルな旅をお楽しみください。 秋田内陸線のイベント列車「スマイルレール」詳細と予約はこちら >>
  • 北秋田市
  • ⾃然・景観

ゴンドラで行く森吉山

秋田県の中央東部にそびえる森吉山(1,454m)は、火山活動によって形成された山です。 花の百名山として有名で、初春から晩夏にかけ野花が咲き乱れます。 紅葉の名所としても知られる森吉山。秋には多くの人が訪れます。 冬には、ゴンドラを利用してスキーやスノーボードを楽しむこともできます! 山頂まではゴンドラで15分。どなたでも気軽に美しい森吉山を堪能できます。 冬期限定!森吉山の樹氷 日本三大樹氷のひとつである森吉山。 樹氷ができるための条件はいくつかあり、これらを満たす場所は世界的にも希少です。 広大な森吉山に広がる巨大な樹氷群の絶景を、ぜひゴンドラに乗ってご堪能ください。
  • 北秋田市
  • 歴史・文化
  • 体験・⾒学
  • 定番

大太鼓の館

大太鼓の展示場となる中央ホールに足を踏み入れると、ずらりと並んだ大太鼓の威容が目に飛び込んできます。 現在展示されている大太鼓は、ギネス世界一に登録されたものも含め直径2mを越えるものだけでも6基あります。 最も大きなものは上町のもので直径3.8m、重さが3.5tもあります。世界40か国から集められた140個あまりの太鼓も展示され、実際に叩いて体験できるのものもたくさんあります。 約700年前から続くと伝えられる「綴子大太鼓祭り」(7月14日、15日開催)は大太鼓の館からしゅっぱつするのでこれも必見です。 長い歴史を持つ大太鼓祭りや展示品を紹介する音声ガイドも導入。 スマートフォンがあれば日本語だけでなく英語や中国語での解説を聞くことが出来ます。 また、文字でも表示できるので耳の不自由な人でも気軽に大太鼓の館の展示について知ることが出来ます。
  • 北秋田市
  • 歴史・文化
  • 体験・⾒学
  • 定番

マタギ資料館

「マタギ」とは古来より山深く分け入って熊などの狩猟を生業にしていた人のことを言います。特に秋田県阿仁地方は「マタギ」発祥の地といわれており、「マタギの里」として全国的にも有名です。 打当温泉マタギの湯に併設されている「マタギ資料館」は、マタギの装束や狩猟道具が多数展示されており、学術的にも地域文化を知るためにもたいへん興味深い見学施設になっております。 また、阿仁周辺に棲む動物の剥製なども展示されており、生態系を知ることもできます。 興味深いマタギの文化を紹介する音声ガイドも導入。 スマートフォンがあれば日本語だけでなく英語や中国語での解説を聞くことが出来ます。 また、文字でも表示できるので耳の不自由な人でも安心してマタギ文化を知ることが出来ます。