2025年6月1日現在、小又峡登山道が土砂崩れ、化の沢歩行橋崩落により小又峡には入山できません。
また、太平湖遊覧船も運行を休止しております。
再開時期は未定で、再開が決まり次第あらためて更新いたします。
太平湖は森吉ダムの完成によってできた周囲30km、面積195ha、深さ58mの人造湖です。
6月1日の湖水開きから遊覧船が運航し、新緑から10月の紅葉シーズンまで秘境小又峡へご案内します。
2025年度から、写真の小型船での運行に切り替わります。
現地までのアクセスは、森吉山シャトルが便利!
「阿仁前田温泉駅 ~ 太平湖・小又峡」ルート、「森吉山温泉 小さな森の湯 ~ 太平湖・小又峡」ルートは現在受付休止中です。
⇩詳しくは⇩
太平湖グリーンハウスにてチケット購入後、北清水桟橋よりご乗船ください。
チケット売り場から桟橋まで徒歩約7分ほどの道のりですが、帰りは上り坂になりますので15分ほどかかります。
天候の理由により、欠航・時間変更の場合があります。
【個人】
・大人2,000円
・小人(12歳まで)1,000円
【団体15名以上】
・大人1,500円
・小人(12歳まで)700円
現在休止中です。
販売サイトでご確認ください。
販売サイトでご確認ください。