根曲がり竹 | グルメ | 観光 | 秋田犬ツーリズム おすすめ観光情報
Official SNS
TOP
特集記事
秋田犬に会う
観光
宿泊・温泉
イベント
旅の計画
秋田犬ツーリズムとは
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
Official SNS
English
繁體中文
日本語
検索する
体験する
見る
癒される
食べる
買う
泊まる
Sightseeing
観光
TOP
観光
グルメ
根曲がり竹
根曲がり竹
雪解け水で食べやすく育ったタケノコ
正式名所「イネ科タケ亜科ササ属チシマザサ」。地方によっては姫竹や月山竹とも呼ばれ古くから山菜として親しまれてきました。大館市田代エリアでは白神山系標高1178メートルの田代岳がそびえ、その山の斜面に群生するタケノコは、根元から曲がって生えるため、地元では「根曲がり竹」と呼ばれています。雪深い場所で生育するため水分を多く吸収し、一般的なタケノコよりも柔らかく甘みがあるのが特徴です。また、香り豊かでエグミが少ないため、そのまま料理して食べることができます。
太いタケノコのオススメ食べ方は焼くです
5・6月の時期に、職人が毎日もタケノコを取りに山に入ります
タケノコ汁
DATA
【販売点】〒018-3501 秋田県大館市岩瀬羽貫谷地山下93-2
【電話番号】0186-54-6168
【営業時間】9:00~18:00(4月~12月)9:00~13;00(1月~3月)
【定休日】火曜日、年始(1/1~1/4)
04
Cuisine
グルメ
河田氷や
森吉山ダムカレー
ヒメマス
とんぶり
天然アユ
本場大館きりたんぽ
こさかかつらーめん
花善
秋田比内や
里山レストラン&カフェ こぐま亭
打当温泉マタギの湯「お食事処シカリ」