05 Products 特産品
-
- 中山梨
- 「幸水」「あきづき」「かおり」など、中山地区で栽培されている梨の総称を「中山梨」と呼びます。
-
- 北鹿の日本酒
- 大館の地酒「北鹿」。実は日本で一番売れている大吟醸酒を作っています。雪中貯蔵や秋田犬の里とのコラボ酒など、ぜひ味わってみてください。
-
- 小坂七滝ワイン
- 小坂七滝ワインは、奇跡の栽培といわれる山ぶどう系品種で醸造された、希少な日本ワインです。
-
- あきたのリンゴ
- 実はリンゴの名産地の秋田県。県北の山間で育つリンゴは昼夜の寒暖差のおかげで甘さがギュッと濃縮されます。秋田生まれの「あきた紅あかり」がおすすめです。
-
- えごま油
- オメガ3系脂肪酸「α-リノレン酸」を豊富に含む「えごま油」。 血液の流れをよくします。
-
- こはぜアイス
- 丁度いい甘酸っぱさが楽しめます。
-
- かまぶく
- もちもちで優しい美味しさのかまぶく。ちょうどいい甘さです。
-
- 枝豆スナック!枝豆ソフト! 枝豆ビール!
- 枝豆のまち大館でユニークなたべものを
-
- アカシアクッキー
- 小坂産のアカシアはちみつを使ったクッキーは地元の人から愛される味。小坂の味としておみやげにも最適です。
-
- 大館曲げわっぱ
- 秋田杉ならではの吸湿性、香り、和洋を問わないユニバーサルデザイン。お弁当、食器、酒器など人気の高い伝統工芸品。
-
- バター餅
- 北秋田のご当地スイーツ。いつまでも柔らかくふわふわの食感と、適度な甘さのバター風味が絶妙です。
-
- マタギの夢(どぶろく)
- 温泉脇の水田で作られた「あきたこまち」と森吉山麓の清冽な伏流水で作った昔ながらの素朴な濁酒です。
1
2