News
お知らせ

【募集】「共存する人と森・山と人を繋ぐ『山の守り人』マタギ文化に触れる旅」

共存する人と森・山と人を繋ぐ『山の守り人』マタギ文化に触れる旅

一般社団法人東北観光推進機構様と東日本旅客鉄道株式会社様で実施されている「東北歴史文化講座」の一環として、北秋田市阿仁の「マタギ文化」をテーマに現地を訪れるツアーが開催されます。

「東北歴史文化講座」は、東北エリアの活性化を目的に東北各県に焦点を当て、奥深い魅力を歴史・文化といった独自性のあるテーマごとに掘り下げて紹介するものです。

【ツアー名】
「共存する人と森・山と人を繋ぐ『山の守り人』マタギ文化に触れる旅」

「マタギ」発祥の地といわれている秋田県阿仁地方。本家「マタギの里」にて、豊かな自然と文化に触れる、1泊2日のツアーです。ツアー2日目に、特別イベントとして、「マタギデイキャンプ」を行います。マタギが狩り場とする場所で、食事体験やワークショップを行い、脈々と続いてきた暮らしや文化を、キャンプスタイルで学ぶ体験プログラムです。

【開催概要】
■開催日:
2022年10月15日(土)~16日(日)
2022年10月17日(月)~18日(火)※特別イベント「マタギデイキャンプ」は各回2日目の9:00~13:00に実施します。
■場所:秋田県北秋田市阿仁地区
■旅行代金: 大人1名様/1室2~4名:49,800円、1室1名:55,800円(東京駅発着)
■販売期間: 2022年8月19日(金)14:00~出発の14日前
■募集人数: 各15名(定員に達し次第、販売を終了いたします)※最少催行人員10名

【申込方法】
下記のとおり電話またはインターネットにて受け付けます。

■電話「大人の休日予約センター」:営業時間:9:30~17:30
電話番号0570-0107-39
(携帯・IP電話・ひかり電話からは 03-3841-0121)

事業の詳細はこちらから